こんにちは!ペイントホームズ久留米中央店です😊
今回は、久留米市で行った外壁下塗り塗装の様子をご紹介します!
外壁塗装の中でも「下塗り」は最も重要な工程のひとつで、
仕上がりの美しさと耐久性を決める“基礎づくり”になります🏠✨
🖌【外壁下塗り途中の様子】
写真のように、下塗り材を外壁全体にむらなく塗布していきます。
下塗りは、古い塗膜や経年劣化で粉が吹いた外壁に対して、
上塗り塗料をしっかり密着させるための接着層の役割を果たします💪✨
職人がローラーを使い、力加減を調整しながら丁寧に塗り進めることで
仕上がりの発色や耐久性が格段に良くなります😊
🌿【下塗りが大切な理由】
✔ 上塗り塗料の密着力が高まる
✔ 色ムラ・剥がれの防止につながる
✔ 外壁の吸い込みを抑え、美しい発色に
✔ 耐候性・防水性が大幅アップ
下塗りを丁寧に行うかどうかで、
塗装の持ちと見た目の美しさが大きく変わります✨
💬【店長コメント】
今回の久留米市のお宅では、経年劣化によるチョーキングが見られたため、
下塗り材をしっかり塗布して上塗りが密着するよう丁寧に仕上げました😊✨
この後の中塗り・上塗りでさらに美しい外観に変わっていきます!
ペイントホームズ久留米中央店では、
外壁塗装・屋根塗装はもちろん、コーキング工事や防水工事まで丁寧に対応しています🎨
久留米市で外壁のメンテナンスをご検討中の方は、
ぜひお気軽にご相談ください✨








